こんにちは、今日も旦那さまに「やっぱり絶対二重人格だ!」と言われるメンタルふらふらのさわです😃相変わらずジモティーが大好きなわたし。

今度はジモティーでマイナーなリサイクルショップを見つけて、必要最低限の工具を調達にいくことにしました。るんるん

まず、インパクトを手にしたこともない私。

(なんなら瓶のキャップとかも力無さすぎて開けれないし、夏は少し外歩いたら具合悪くなる。冬も。)

今回買ったのは中古でアナログなインパクトだったけど、(¥3000くらいだったっけな?)初めて自分の工具を手に入れて大満足。

お店の方、ついでにノコギリから、ビスから沢山おまけしてくれました。感動🥺

まず四角の枠を作ってから、底を打ちつけるよ!

というわけで

さっそく、プランター作り開始!

6枚同じサイズの廃材をもらってきたので、そのうち4枚は、そのまま横にして2枚ずつ重ねて長い辺として使います。

そのうち2枚を半分にカットして、短い方の辺にします。

内側の四隅に、支えるための木をボンドで固定してから、内側からビスを打って固定していきます。

あとは、木が重なりあってるところに適当にビスを打ってできるだけ固定。(結構ほんと適当)

これで長方形の枠が完成。

底部分をつくります。

幅違いの板を底面の長さに合わせてカット。(同じ幅の木を、打ちつけていってもいいが、幅広の木を使うと何度も打ちつける手間が省けるよ!)

カットした木を裏側からビスで打ち付けます。このとき、水やりの際の余分な水が底面から流れ出るための隙間を適度に作るように打ちつけました。

屋外で使うので、木材用の防腐塗料を塗って乾かしたら完成!

私はちょっと遊び心が欲しかったので、

水が溢れてるような落書きをして仕上げました😇(オー、すでに四隅が揃ってないぞオーマイガー)

100均で購入して余ってた色付きニスが活躍^_^

水が溢れるといえば、

小学生の時、屋上で好きな男子と鬼ごっこするのが大好きで、トイレに行くのを限界まで我慢して走りまわってたらまぁまぁの頻度でお漏らしていたな。と懐かしくなります。恥

まぁ、何が言いたかったというと

うまくやるというよりは、とりあえずやりたい!と思ったらやってみること

“自分だけの自分のためのマニュアル”

が増えていく!ということです。

プランターも、しばらくして底部分の板が外れて壊れてきたし、

手作りした郵便受けも、投函された郵便物によってあっけなく破壊されたし、

トイレ我慢しすぎて膀胱炎になるし、

でも、それでいいんです。(いいの?笑)

度重なるチャレンジと失敗のおかげさまで、

コンクリート張りだった土で、耕さず、肥料も無しで最高に美味しい野菜が育ったり、

日曜大工のクオリティが誰にも気付かれないレベルで上がってきたり。

郵便受けは相変わらず何度も壊れるが、修理はお手の物だし。

膀胱炎も治りました。

失敗も素敵な経験だ!と思うと、なんでも良い悪いは他人の物差しで測れるものじゃないなーと感じる今日このごろです😄

いつの日か、息子(5)が鬼ごっこで好きな女子を追いかけすぎて漏らした日には、またうまいお酒が飲めそうです。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です